メールアカウントをジンドゥーで作成していて、そのメールアドレスに転送設定を行いたい場合は、Web メールから設定します。
まずは Web メールにログイン してください。
Web メールを日本語表示に設定している場合
- ログイン後の画面の右上に表示されます「設定」をクリックします。
- 設定のウィンドウが開いたら、左側に表示されているメニューより、「受信メール」をクリックします。
- メニュー右側の設定画面で、「転送」というタブをクリックします。
- 「ステータス」をオンに変更し、「転送先」の下にあるテキストボックスに転送先のメールアドレスをご入力します。
- メールのコピーをメールサーバーに残したい場合は、「転送メールのコピーを保存する」にチェックをつけてください。
- 設定が完了されたら、「保存」をクリックします。
Web メールを英語表示にしている場合
- ログイン後の画面の右上に表示されます「Settings」をクリックします。
- 「Settings」のウィンドウが開いたら、左側に表示されているメニューより、「Incoming Email」をクリックします。
- メニュー右側の設定画面で、「Forwarding」というタブをクリックしてください。
- 「Status:」をOnに変更し、「Forward to」の下にあるテキストボックスに転送先のメールアドレスをご入力ください。
- メールのコピーをメールサーバーに残したい場合は、「Save a copy of forwarded email」にチェックをつけてください。
- 設定が完了されたら、「Save」をクリックします。