ブログ記事を編集するには以下の手順をご確認ください:
- ジンドゥーアカウントにログインしてホームページを選択。
- 編集 をクリックしてクリエイターサイトの編集画面に移ります。
- 管理メニュー内 ブログ > メインメニュー > 記事 へ移動してください。
- 編集したい記事の右側にある ブログを編集 ボタンをクリックします。
これで選択した記事の編集画面へ移動します。
基本設定を使用する
基本設定では、以下が可能です。
- ブログタイトルの変更
- 投稿日の変更
- 公開・非公開
- ブログページに表示するプレビュー画像の追加
- 検索結果に表示される概要欄の編集
ブログページに表示するプレビュー画像
ブログページに表示させたいプレビュー画像を指定できます。また、ここにアップロードされた画像は、 Alt タグおよび ブログタイトルの Alt テキストが自動生成され SEO も期待できますので、ブログタイトルに合った画像を選択しましょう。
※Alt タグおよび Alt テキストが見当たらない場合は、画像を再アップロードすることで自動生成されます。
- ここへ画像をドラッグ 「またはファイル選択」からアップロードします
- 削除を行う場合には、「削除ボタン」をクリックします
詳細設定を使ったカスタマイズ
ブログ記事編集画面の左側にある 詳細設定 では、ブログカテゴリの追加やブログ記事の URL の作成などの細かい設定が可能です。
コンテンツの編集
他のページ同様、ブログ記事へのコンテンツの追加も可能です。コンテンツを追加 をクリックして、文章や画像、動画などを追加してください。
完成した記事の公開 もお忘れなく!