※デザインアドバイスは Platinum プランでご利用できるサービスです。
デザインアドバイスとは
ホームページに関する個別のアドバイスをデザイナーから受けることができます。
ご契約いただいた Platinum プランのホームページ作成が一通りできましたら、デザインアドバイスの依頼ができます。
デザイナーがあなたのホームページを確認します。さらに良いホームページになるよう、ホームページに関する資料を個別に作成してアドバイスします。
デザインアドバイスのご利用について
デザインアドバイスをご希望の際には、以下の手順でご連絡ください。
- デザインアドバイスをご希望のホームページが接続されているジンドゥーアカウントのメインのメールアドレスから support@jimdo.jp 宛てのメールを作成します。
- メールの件名に「デザインアドバイス」と入れて、メール本文に以下申請をコピーして貼り付けてご入力しサポートチームまでメールでご連絡ください。
- デザイナーが、お客様ホームページを最適にする資料をご用意し、申請受付日の翌日から 5 営業日以内に PDF の資料を送信いたします。
- デザイナーからの PDF 資料を基に、設定やデザインをお客様にてお願いいたします。
デザインアドバイス申請
・ご契約者名:
・ホームページの目的:
例:集客・販売促進・求人・認知の拡大など
・参考にして欲しいホームページURL:
※ご希望に近いイメージのホームページURL
・ホームページに関するお困りごと:
デザインアドバイス利用回数について
デザインアドバイスは利用回数に上限があります。Platinum プランのホームページに対して、年間 5 回までの依頼が可能です。Platinum プランでないホームぺージに対するデザインアドバイスは、できません。
ご注意事項
- 電話でのデザインアドバイスを行っておりません。メールでのみご提案させていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
- デザインアドバイスをご希望のホームページが接続されているジンドゥーアカウントのメインのメールアドレスご依頼をいただいたホームページのみ、デザインアドバイスを受けることができます。
デザインアドバイスの解約について
デザインアドバイスの解約を行う場合は、オプションの解約から可能です。
※返金はありませんので、あらかじめご了承ください。
デザインアドバイス FAQ
Q デザインアドバイスは、どのようなことをしてくれますか?
A デザイナーが Platinum プランで作成されたお客様のホームページを確認します。その際、ホームページをワンランク上げるために必要な変更や修正箇所について、アドバイスを提供します。
Q デザイナーにデザインの修正や変更を依頼できますか?
A デザイナーは、必要な変更や修正箇所についてのアドバイスを PDF にし、資料としてご提供させていただきます。お客様にて資料を元にホームページの更新をお願いいたします。
Q どのプランでもデザインアドバイスを受けられますか?
A Platinum プランのみ受けられるサービスです。そのため、Platinum プラン以外のプランは、デザインアドバイスを受付できません。
Q Platinum プランにアップグレードしたいのですが。
A Free プランは、こちらから Platinum プランへアップグレードできます。Pro プランと Businsess プランのお客様は、サポートチームへご連絡ください。
Q デザインアドバイスとリメイクの違い
A デザインアドバイスは、デザイナーがワンランク上げるために必要な変更や修正箇所についてアドバイスを提供します。リメイクは、プロの制作者がホームページの一部をリニューアルします。これには、別途費用がかかります。詳しくは、Jimdo リメイクページをご覧ください。
以上でも解決できない場合は、サポートチームへご連絡ください。